少しだけ、エシカルになってみる

Mayu Nakamura
15 min readAug 16, 2019
Photo by Evie Calder on Unsplash

正直に言います。私は「エコ」とか「エシカル」という言葉に多少複雑な思いを持っています。ビニール袋ではなく、エコバックを使う事にやっきになる事が本当に環境のためになっているのか、こんな小さな事意味ないんじゃないか、ただの自己満足なんじゃないか……。気候変動が深刻なのはわかっているけど、それを理由に他人のライフスタイルを責め立てる人も好きじゃない。

もう一つ正直に言います。天然由来の製品などを探し始めたのは、環境への配慮でもなんでもなく、何でも口に入れてしまう我が家の猫😸のために、安全なものを探したからでした。動物に、人に、環境に優しい製品を探していくうちに、エシカルプロダクトが目につくようになってきた……ので、元々そんなに立派な動機なのではないのだけれど、この記事では使ってみて純粋に良かったと思う製品たちを集めてみたいと思います。

ちなみに「エシカル」という言葉に馴染みがない方へ。Ethicalという英単語自体は「倫理的な」という意味です。それが消費の分野で使われると「エシカルファッション」など、環境や社会に配慮した製品を作ろう・買おうといったような意味合いになります。環境配慮は「エコ」という言葉でも馴染みがあると思います。では社会に配慮とは……例えば低賃金労働者を使わない、であったり、フェアトレードのように生産者に対してきちんとした価格で公平な取引をする事だったり、動物実験を行わない、だったり。自分の体に害がない、環境に害がない、だけではなくて、他人にも害がないっていうところまで考えるんですね。もし興味があればこういった記事ものぞいてみてください。

私はイギリスにいる時にこの言葉を知りました。当時は(今もだけど)PrimarkやTopShopのような超ファストファッションが大人気だった訳ですが、ある時、価格を安く抑える為に他国の子供たちに労働をさせているという生産現場の実情が大きなスキャンダル(英文記事)となりました。その辺りからイギリスではエシカルブランドが人気度をあげてきた気がします。

日本に戻ってきてから情報収集に若干苦戦しているのですが、Sustyのようなサイトや外務省気候変動課(!)のTwitter見ながらちょこちょこアンテナ張ってます。

リストは随時更新予定です。(なるべく身近なお店で買える製品・サービスを集めています。)

生活用品

ヤシノミ洗剤(2021年5月30日追記)

最近我が家のスタメンになってきたヤシノミシリーズ。ボルネオ環境保全活動をしています。この製品を買うかどうか、実は少し悩みました。この製品に使われているパーム油はRSPO certifiedではなくcredit。原料はサステイナブルなものとして認証を受けていないという事です。他の製品を選ぶ時にも出てくるジレンマなのですが、「今の原料が完全にサステナブルか」という一つの判断基準だけで、当てはまらない製品を全て「悪」としてボイコットする事が本当にいい事なのか…。それだと頑張って生計を立てている生産者を切り捨てる事になってしまうのではないかと思うのです。サラヤのサイトにも「パーム油の使用をやめることが問題の解決にはならないと考えました。」と書かれているように、私も長期的にポジティブな方向に進む事を期待して、この商品を応援しています。

ヤシノミ洗剤はセブン系のお店でよく見つけられます。

Ecover

ヨーロッパでよく見かけていたこの洗剤はベルギーのブランドだそうです。サイトを見てみると「Clean〇〇」の主張がすごいです(笑)。あまり近くのスーパーで見かけないのですが、食器洗剤ならコストコで大きな詰め替え用を買うのが断然安いです。また、コストコには売っていない衣類の洗剤などもあって、Amazon、あとは意外にもヨドバシカメラのオンラインショップでも売っていました!店舗であれば東急ハンズ(たまに東急スーパーでも)で売っています。

Frosch

こちらはスーパーやドラッグストアでよく見かけるようになってきた、ドイツ生まれの洗剤です。以前使っていたのですが、ちょっと匂いが強めなのが苦手で私はエコベール派。

食品

小川珈琲店 フェアトレードブレンド

食品で一番手軽にエシカル消費を意識できるのはコーヒーかななんて思ってます。ヨーロッパの友人たちはコーヒー農園に対してひどい扱いをしているという理由で、スタバに対して反感を持っている人も多く……。私はそこまでスタバを避けている訳ではないのですが、まぁできるときはフェアトレードのコーヒーを飲みたい。そんな中、スーパーで見つけて思わず買ってしまったのがこの小川珈琲店のドリップ。企業としてもこんな取り組みをしているみたいです。

カルディ ウーマンズハンドコーヒー

もしカルディでコーヒーを買う人がいれば、このブレンド美味しいです。フェアトレードというだけでなく、女性の支援にもなっています。

ピープルツリー コーヒー&チョコレート(2020/01/06追記)

(コーヒーばっかり…)「気になるリスト」に書いていたピープルツリーですが、チョコレートやコーヒーはコンビニやスーパーマーケットでみかけるようになってきました。素敵なイラストが描いてあるのですぐにわかるかと思います。

ノースカラーズポテトチップス(2020/01/06追記)

ポテチ好きに朗報!私も大好きなのですが、どうしてもパーム油の問題が頭をちらつきます。ノースカラーズの製品は米油を使い、じゃがいもと塩のみの無添加ポテチ。もちろんパーム油が使われているのはポテトチップスだけではありませんが、こういった製品がスーパーの棚に並んでいるのは嬉しいですね。パッケージにも油についての説明が載っています。東急のスーパーで見かけます。

食べチョク

やっぱり便利だし、仕事帰りに寄れるのでついついスーパーマーケットで食材を買ってしまいがちなのですが、余裕がある時はなるべく地元で取れた野菜などを買うのも農家の方の支援になります。また、食べチョクのようなサービスも新鮮な野菜や、普段みかけない野菜を食べる事ができて楽しいです。

化粧品

Lush

このお店の前通ると匂いがきつくて正直苦手なのですが笑。ラッシュはイギリスの中でもエシカルな取り組みを進めているブランドとしてとても有名です。パッケージングや素材に気を使ったり、動物実験をしない、など。私はフェイススクラブリップスクラブだけ、製品として好きなので使っています。お店に行くのはやっぱり苦手。ちなみに使用済み容器をリサイクルにいくつか持っていくと、フェイスマスクくれたはず。

Melvita

香りだけで言うと私は断然フランス派✌️。お気に入りの製品はコーンフラワーのアイウォーター。目の周りがヒヤッとして気持ちいいです。メルヴィータはミツバチを守る取り組みを行っているとのこと。何でミツバチ?と思うかもしれませんが、生態系にとってとても重要な役割があるんだそうです。メルヴィータが作ったものではありませんが、この動画の説明がわかりやすいです(残念ながら英語のみ!)。

https://jp.melvita.com/

L’occitane

ロクシタンが好きすぎて、フランスの片田舎に工場見学まで行った話はまた今度。彼らももちろんフェアトレード、女性の支援など色々取り組んでいるようです。今年から容器のリサイクルプログラムも始まりました。

https://jp.loccitane.com/

bareMinerals

まだフェイスパウダーしか使ったことないんですが、そのサラサラ感が気に入ってこれからもうちょっと買っていこうかと思っているブランド。動物実験なし、ヴィーガンの製品です。

ナチュラグラッセ

逆になかなか日本のコスメブランドでエシカルメッセージを出しているものが見つけらず……とりあえずコスメキッチンで売っているこのブランドの製品をいくつか使っています。動物実験なし。他にもあるとは思うんだけど、とにかく化粧品は探すのに苦労しています……。

ファッション

H&M

H&Mであまり洋服を買わないのですが・・・それでも定期的に店舗に行っているのは、このリサイクルプログラムのため。着られるやつは古着、着られないやつは素材を使ってリメイク、それもダメなやつは自動車業界で制振材や絶縁材にと、とことん使ってくれるところが嬉しい。どこのブランドのものでも大丈夫です。一袋持っていくと500円のクーポン券くれます。

Boody (2020/01/06追記)

オーストラリアの下着ブランド。日本でもオンラインで購入できます。竹布を使用していて、シンプルなデザイン、そして肌触りもとても良いです。まだ使い始めたばかりなので耐久性が気になるところではありますが、よくある下着のツルッとした感じが好きではないので、このブランド一択になりそうな予感です。

yuga

友人への贈り物を探していて見つけたブランド。オーガニックコットンを使用したベビー服です。地球に優しいだけでなく、めっちゃ可愛い。

パタゴニア

完全インドア派なので買った事ないのですが、パタゴニアの取り組みはものすごく有名ですよね。鎌倉店を覗いたときは横浜市の瀬上沢を守ろうコーナーがあって、ローカルな活動もやってるんだな〜と感動しました。

電力会社

みんな電力(2021年5月30日追記)

ずっと探していたのですが、ようやく切り替えました!再生可能エネルギーであることもそうですが、「顔の見える電力」というもの好きです。電気を作ってくれている人たちの存在が感じられるのがいいです。また、自分が払った電気代がどのように使われたのかも教えてくれるので、その透明性に賛同して選びました。「プレミアム100プラン」にしましたが、今のところそこまで電気代が上がった感じはありません。

ハチドリ電力(2021年5月30日追記)

みんな電力と最後まで迷ったのがハチドリ電力。こちらも再生可能エネルギーです。また電気代の一部を社会貢献活動に充てることもできるそうです。

おまけ

コスメキッチンの傘カバー

最後に一つ小さな事を……お店に入る時のビニールの傘入れって勿体無い気がしませんか?とはいえ、濡れたまま入るとお店の人にご迷惑だし……。なんて思っていたら、先日コスメキッチンで傘ケースを発見!たためるからめっちゃ小さいし、カバンに入れておいてもかさばりません。優秀。コスキチ優秀。

さて、冒頭に書いたモヤっとした私の疑問ですが……。答えはまだ出ていません。ちょっと考えの足しになるような動画を貼っておきます。プラスチックに関してと、オーガニックに関して。(どちらも英語のみです)Netflixでやってる水に関するドキュメンタリーも面白いです。

このリストがどんどん増えていきますように。

--

--

Mayu Nakamura

Digital product design lead @ustwo. Believes in UCD. Mindfulness padawan. Music, SciFi, Crime fiction addict.